重要記事

1年 交通安全教室

2024年4月22日 19時48分

1年生の交通安全教室では、「安全な道路の歩き方」を学びました。お巡りさんから、正しい道の歩き方について話を聞いた後、実際にクラスのみんなで学校の外を歩いてみました。自分の身を守るために必要なことをまた1つ覚えました。

IMG_1426IMG_1436IMG_1445

学校の生活

理科に夢中!(3)

2018年6月15日 20時08分


3年生が1班で1匹ずつ育てていたモンシロチョウが羽化する班が増えてきました。
羽化したモンシロチョウは羽化した日に「元気でね!」とお別れをしています。



そんななか、2年生に「観察名人」という勉強をするので
モンシロチョウの幼虫を探してほしいと頼まれた3年生。
3年生は見つけた幼虫を2年生にあげ、お世話の仕方などを得意げに教えていました。



2年生も3年生の話を真剣に聞いています。
「3年生すごい!教えてくれてありがとう!」という声も聞こえてきました!



昼休みには2年生も一緒に羽化したモンシロチョウとお別れをしました。
2年生に自分たちの勉強したことを教えられたことがうれしかったようで、「もっといろいろなことを教えて!」とさらに意欲的な姿を見せる3年生。
これからがとっても楽しみです!2年生にあげた幼虫も元気に育つといいですね。