2025/06/30
【新着情報】
2025/06/28
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び
2024年9月30日 17時41分9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。
9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。
実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。
幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!
2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。
学校の生活
給食試食会・学校保健委員会
2018年6月19日 15時00分 給食試食会・学校保健委員会を開催しました。 ・給食試食会 栄養士の先生から給食と栄養についてのお話がありました。 その後は、健康みなエコ委員会の児童が給食の配膳をおこない、給食の試食会です。 | |
・学校保健委員会 健康診断の報告を行い、学校医の先生に児童の健康についてお話をいただきました。 | |
学校耳鼻科医の仲田先生 講話「抗菌薬とかぜ」 ・風邪は90%以上がウイルス性。 ・抗菌薬は病院で処方されたものを、指示通りの回数を服薬しましょう。などなど その他にも、保護者の方からの質問にたくさん答えていただきました。 御参会いただきありがとうございました。 | |