重要記事

非常災害時等の対応について

2025年9月4日 12時00分

非常災害時等の対応について
大雨および暴風(台風)、強い地震の発生、熱中症特別警戒アラート発生時などの対応について、本校では港区の「非常災害時等の区立幼稚園、小学校の対応について」に従って対応してまいります。

本校の対応については こちら↓
【HP用】台風の接近に伴う児童の安全確保について.pdf
【HP用】台風の接近に伴う児童の安全確保について.pdfの1ページ目のサムネイル


港区の対応については、港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について をご覧ください。
港区の災害非常時等の区立幼稚園、小中学校の対応について

02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdf
02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの1ページ目のサムネイル 02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの2ページ目のサムネイル 02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの3ページ目のサムネイル

03_【別紙1】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応一覧.pdf
03_【別紙1】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応一覧.pdfの1ページ目のサムネイル


学校の生活

図工3年「ブラックライトゲート」

2018年10月12日 13時21分
今日の出来事


 3年生の共同制作は、「ブラックライトゲート」体育館の入り口を飾ります。

始めに、蛍光シールをブラックライトにあててみました。
 
「歯が光っている」
「おもしろい」と歓声が上がりました。

蛍光シールと、ブラックライトで、花火をつくります。
 
 シールの大きさや、色の組み合わせを考えました。
 
つくったものを、ブラックライトにあて、光り方を試すのも楽しかったです。

「すごくきれいだね」
「このはり方はよいね」
 
 シールの部分だけが光るように、黒い布にはりました。