重要記事

1・2年 生活科「あきさがし」

2024年10月11日 18時40分

1・2年生で有栖川宮記念公園へ秋探しに行ってきました。

落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったり、鳥の鳴き声を聞いたりして、秋探しのビンゴに仲良く取り組みました。

2年生が1年生を引っ張ってくれる姿がとても頼もしい!

五感で秋を見つけた1日でした。

持ち帰った秋の小物を何に使うか、みんなで相談して決めたいと思います。IMG_2170IMG_2118

学校の生活

図工3年「ブラックライトゲート」

2018年10月12日 13時21分
今日の出来事


 3年生の共同制作は、「ブラックライトゲート」体育館の入り口を飾ります。

始めに、蛍光シールをブラックライトにあててみました。
 
「歯が光っている」
「おもしろい」と歓声が上がりました。

蛍光シールと、ブラックライトで、花火をつくります。
 
 シールの大きさや、色の組み合わせを考えました。
 
つくったものを、ブラックライトにあて、光り方を試すのも楽しかったです。

「すごくきれいだね」
「このはり方はよいね」
 
 シールの部分だけが光るように、黒い布にはりました。