【新着情報】

重要記事

展覧会特別企画「ナイトミュージアム」について

2024年12月19日 11時01分

いよいよ、展覧会の開催が近付いてまいりました。

12月20日(金)8:50~18:00と21日(土)8:50~13:00の日程で行われます。

期間中の12月20日(金)の日没後(およそ16:30より)限定のナイトミュージアムを開催します。

特別企画1:

6年生のワイヤーアート(玄関展示)と5年生のプロジェクションマッピング映像のコラボレーションして、玄関空間に映像を投影します。

IMG_0740

特別企画2:

3.4年生の共同制作「光の道」(体育館前通路)の星の回廊をブラックライトで照らします。

昼間とは違う様子をお楽しみください。

IMG_0723

学校の生活

学習発表会

2016年11月8日 08時06分
今日の出来事



  140周年記念となる学習発表会が行われました。各学年の良さや特徴が十分に発揮された発表でした。
 各学級で取り組んできた様々な学習内容、子供たちが互いに協力しながら積み上げてきたものが伝わってきました。
 
  1年生 「南山小学校のステキ」

2年生 「南山小学校の町のステキ
 
  3年生「わたしたちの住む町」
 
  4年生「みんなが生きる町」
 会場のみなさんに提案をしたり、クイズを通してみんなで考えたりする場面がありました。
 また、たくさんの保護者の皆様、地域の方々にも見に来ていただきました。
 自分たちや思いをたくさんの人に届けようと,一生懸命頑張る子どもたちでした。
 
 5年生「THE みなエコ大作戦」
  記念すべき140周年を迎える今この時に,同じ時間を共に過ごせる尊さや、仲間と同じ目標に向かって行動する大切さを味わうことができました。
 この経験が、一人一人の人生の歴史の1ページに刻まれました。
 
 6年生「地域の歴史を知ろう
     ~南山おめでとうニュース~」
   最後は集会委員会を中心にみんなで作った「学習発表会の歌」を全員で歌いました。

 歌ったり踊ったりしながら、手拍子をし、会場が一つになりました。