重要記事

5年生 箱根夏季学園

2024年8月29日 15時39分

5年生の希望者が8月22日、23日の2日間箱根夏季学園に行ってきました。

初日は天候に恵まれ、十国峠のハイキングをすることができました。

ケーブルカーに乗車し、山頂まで向かいました。山頂は景色がとてもきれいでした。

IMG_0907

夜は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、キャンドルファイヤーを行いました。

キャンドルに灯った火を見つめながら、歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_0926

この2日間で大きく成長した子供たちでした。

2学期の活躍も楽しみです。

学校の生活

図工3年&4歳児「ナンさんカップの国へ」

2018年11月2日 11時04分
今日の出来事

 小学校3年生と、南山幼稚園4歳児ばら組が、図工を通して交流をしました。

はじめに、木片に顔を描いてナンさんをつくります。

様々な大きさの透明カップを積んだり、並べたりして、カップの国をつくります。
 
 カップの大きさを考えて、タワーや道をつくりました。 
やりたいことに合わせて、
一人でやったり…
友達と協力したり…。
 
2時間目には、ばら組さんが登場。

ナンさんであいさつ。
「こんにちは」
「いっしょに、つくろう」
 
「いっしょにつくって、たのしいな。」

いっしょにつくらなくても、
「3年生ってすごいな」

 
同じ空間で取り組むことで、互いの活動を自然と意識していました。 
おわりの感想では、
「幼稚園の子も、積むのが上手でした」
「いつも、レゴや積み木遊びをしていることが分かりました」
「幼稚園の子とまた図工をしたいです」
楽しく活動できました。