重要記事

1年生 歩行者シミュレータ

2024年9月18日 16時48分

9月10日(火)に、日本交通安全教育普及協会の歩行者シミュレータ体験をしました。

1年生は、4月に麻布警察署の安全教室がありましたが、今回は交通ルールだけではなく、ルールを守っていても、交通事故にあうことがあることを、シミュレータの画面を見ながら体験することで、登下校時や遊びに行くときに、どこに注意すればよいかを学びました。

IMG_1968

IMG_1754

IMG_1983

子供たちが歩くと、画面が一緒に進みます。もう少しで横断歩道を渡りきるところで、脇から自転車が急に出てきたり、ひやりとする場面がたくさんありました。

通学に慣れてきた時期に、このような体験学習をすることで、事故防止につながってほしいと思います。

学校の生活

6年生を送る会

2019年3月2日 12時58分


今日は6年生を送る会が行われました。
どの学年も6年生のためにたくさんの準備をしてきました。

まず、1・2年生が作った花のアーチを3年生がもって6年生を迎えました。



舞台には4年生が作った看板が飾られています。
5年生は会場設営をしてくれました。



各学年、6年生への思いがたくさん感じられる出し物をしていました。

 1年生
今年度、6年生が運動会で踊った
南小ソーランを再現しました。
 
 2年生
音楽会で歌ったドレミの歌の
替え歌を披露しました。
 
 3年生
We will rock youの替え歌とやって
みようのダンスを披露しました。
 
 4年生
U.S.Aの替え歌とダンスを披露
しました。
 
5年生
男の勲章の替え歌と6年生クイズを
披露しました。
 

6年生も6年間の思いをこめた出し物をしていました。




 6年生から5年生への引継ぎ 
全校合唱「今日 いま この時に」
6年生へのメッセージも紹介
されました。
 

6年生を感謝の気持ちで送り出すことができました。

6年生のみなさん、今までありがとうございました。