重要記事

1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び

2024年9月30日 17時41分

9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。

9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。

実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。

幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!

2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。IMG_1805IMG_1808

学校の生活

図工5年「いろいろな技法を使って」

2019年6月4日 15時09分
今日の出来事

表現するときに、絵の具はとても優秀な材料です。
自分の思いに合わせて活用することができます。
 
 水で溶いて色を塗る以外にも、いろいろな技法があります。
今回はその技法を、いろいろ試してみました。
 
 技法そのものを覚えることが目標ではありません。
自分の思いに合わせて、活用することが目標です。
 
「夕焼け」

技法
l吹き流し グラデーション
 
 「夏の思い出」

技法
吹き流し バブルアート
スパッタリング
 
 「夕日に紅葉」

技法
吹き流し スパッタリング
にじみ