重要記事

1・2年 生活科「あきさがし」

2024年10月11日 18時40分

1・2年生で有栖川宮記念公園へ秋探しに行ってきました。

落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったり、鳥の鳴き声を聞いたりして、秋探しのビンゴに仲良く取り組みました。

2年生が1年生を引っ張ってくれる姿がとても頼もしい!

五感で秋を見つけた1日でした。

持ち帰った秋の小物を何に使うか、みんなで相談して決めたいと思います。IMG_2170IMG_2118

学校の生活

防災訓練

2017年2月4日 10時22分
今日の出来事

 冬晴れの中、南山小学校及び南山幼稚園の防災訓練が開催されました。

 今回の開催に際し、南山小地域防災協議会の方々、麻布消防署、消防団の方々、麻布地区総合支所の方々、NTT東日本東京南支店白金サービスセンターの方々、民生委員の方々など、多くの方の御協力いただきました。
 
 
 児童,幼児たちとその保護者の皆様が参加し、全15種類の体験,見学をしました。 
 煙ハウスや初期消火、起震車による地震、AED操作、アルファ化米試食など、とても貴重な体験をしました。

 地域の方々と顔を合わせながら体験活動をする中で、防災への意識が高まればと思います。
 
 
 
 
  児童,幼児たちにとっても、毎月の避難訓練に加え、今回の体験活動が、一人一人の”自分の命は自分で守る”という意識や、”地域の中で生かされている”ということに気付くきっかけになればと感じます。

 また、多くの方々の方々の御協力のおかげで無事に開催できたことに感謝いたします。
 本当にありがとうございました。