【新着情報】

重要記事

《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

2024年1月31日 16時45分

令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

本校では、港区教育委員会研究奨励校として、研究を行ってまいりました。

つきましては、令和6年2月9日(金)に研究発表会を行いますので、詳細をご確認ください。

ご参加いただける方は下記のQRコードから申し込みをお願いいたします。

《申し込みはこちらから》

参加申し込みはこちらから

港区立南山小学校 研究発表案内.pdf
051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの1ページ目のサムネイル 051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの2ページ目のサムネイル

学校の生活

防災訓練

2017年2月4日 10時22分
今日の出来事

 冬晴れの中、南山小学校及び南山幼稚園の防災訓練が開催されました。

 今回の開催に際し、南山小地域防災協議会の方々、麻布消防署、消防団の方々、麻布地区総合支所の方々、NTT東日本東京南支店白金サービスセンターの方々、民生委員の方々など、多くの方の御協力いただきました。
 
 
 児童,幼児たちとその保護者の皆様が参加し、全15種類の体験,見学をしました。 
 煙ハウスや初期消火、起震車による地震、AED操作、アルファ化米試食など、とても貴重な体験をしました。

 地域の方々と顔を合わせながら体験活動をする中で、防災への意識が高まればと思います。
 
 
 
 
  児童,幼児たちにとっても、毎月の避難訓練に加え、今回の体験活動が、一人一人の”自分の命は自分で守る”という意識や、”地域の中で生かされている”ということに気付くきっかけになればと感じます。

 また、多くの方々の方々の御協力のおかげで無事に開催できたことに感謝いたします。
 本当にありがとうございました。