重要記事

1年 生活科「なつとともだち」みずあそび

2024年7月3日 14時44分

 7月2日(火)の2時間目に、生活科「なつとともだち」の学習でみずあそびをしました。

身の回りにある水遊びに使えそうな道具を使ってどんな遊びができるか考えたり、どうすれば楽しめるか工夫したりして準備しました。

的当てをする子、水鉄砲で水をかけっこする子、舟を作ってプールに浮かべる子など、それぞれ計画した遊びを楽しみました。

水遊びをする中で、「もっとこうしたい。」や「友達の遊びが楽しそう。」など、友達と一緒に考えて遊ぶ楽しさを味わいました。振り返りでは、「次はこんな遊びがしたい。」「うまくいかなかったところをレベルアップしたい。」など、たくさんの感想がもてました。

IMG_1818

IMG_1825

IMG_1843

学校の生活

2年生 町ではっけん!南山たんけんたい

2019年10月10日 17時35分


 

 
  2年生が生活科「町ではっけん!南山たんけんたい」の学習で、町探検の2回目に行きました。
 
  今回も保護者の方に自己紹介。
しっかり礼儀正しく挨拶ができています。
 
  準備ができたらいざ出発!
前回と隊長さんが変わっています。今回も安全に気を付けてお願いします。歩き方がとても上手です。
 
  お店についたら、前回のインタビューで聞ききれなかったことをインタビューしました。
 2回目で前回より少し慣れ、スムーズにインタビューすることができました。
 
  態度や言葉遣いにも気を付け、たくさんのことをインタビューしました。お店の方にも「インタビューが上手になったね。」とほめていただきました。
 これからは2回のインタビューで分かったことを整理して、発表に向けて準備していきましょう。