重要記事

1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び

2024年9月30日 17時41分

9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。

9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。

実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。

幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!

2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。IMG_1805IMG_1808

学校の生活

学芸会 児童鑑賞

2019年11月15日 12時55分
今日の出来事


 いよいよ学芸会。
今日は、児童鑑賞日でした。
 
 どの学年も、これまでの練習の成果を生かし、堂々と演技をしていました。 
演じる方は、それぞれの劇に込められたメッセージを、心を込めて伝えていました。 
 鑑賞する態度も、立派でした。
真剣に、集中して、劇に入り込んでいました。
 
 鑑賞後は、さっそく他の学年の歌やセリフを真似る人もいました。 
 いよいよ明日は、保護者鑑賞日です。
8:20開場。8:45開演です。
 
 出演学年の保護者の優先席もご用意してあります。譲り合って、おかけください。
(前4列のパイプ椅子が優先席です)
 
自分のお子さんの学年はもちろんですが、他学年の演技からも、子供の成長する様子を感じられると思います。ぜひご覧ください。

子供たちが練習の成果を発揮できますよう、ご協力をよろしくお願いします。