重要記事

5年生 箱根夏季学園

2024年8月29日 15時39分

5年生の希望者が8月22日、23日の2日間箱根夏季学園に行ってきました。

初日は天候に恵まれ、十国峠のハイキングをすることができました。

ケーブルカーに乗車し、山頂まで向かいました。山頂は景色がとてもきれいでした。

IMG_0907

夜は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、キャンドルファイヤーを行いました。

キャンドルに灯った火を見つめながら、歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_0926

この2日間で大きく成長した子供たちでした。

2学期の活躍も楽しみです。

学校の生活

図工3年「歌舞伎メイクに挑戦」

2020年2月25日 16時30分
今日の出来事


 麻布十番商店街と交流のある、埼玉県小鹿野町から、歌舞伎保存会の方が、歌舞伎の出前授業をしてくださいました。 
 歌舞伎の化粧「隈取」色や線の形、太さに意味があり、それが歌舞伎には大変重要です。 
 実際に、代表児童に隈取をしていただくことで、色や形について学びました。 
 そして、それを生かして、自分の写真に桃太郎の隈取を考えました。 
 正義の味方地の色は、何色がよいか。
どんな線がよいか。

鬼だったら、何色か。
 
 初めての経験を楽しみました。 
 他にも、歌舞伎のお囃子、三味線などを聴かせていただきました。
また、手作りの豪華な衣装や、小道具にも触れることができました。
 
 日本文化と、それを守る人々に触れる体験となりました。