重要記事

1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び

2024年9月30日 17時41分

9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。

9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。

実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。

幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!

2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。IMG_1805IMG_1808

学校の生活

面談・荷物引取り1日目

2020年4月9日 16時11分
今日の出来事
面談・荷物引取り1日目MeetingBelongings PickupDay 1

 

始業式、入学式の翌日から臨時休校になりました。

皆さん元気に過ごしていますか。

Theschool has been temporarily closed since the Opening and Entrance Ceremonies.

Iseveryone doing well?

 

 

新しいクラス、新しい担任になり、子供だけでなく、保護者の皆様も不安に思っていることでしょう。

Thestudents have joined new classes with new teachers, and probably the parents aswell as the children are feeling a bit anxious.

 

 

  

保護者会で、直接、お話しできればよいのですが、それも行えませんので、

新しい教科書の引取りと、担任と顔を合わせて話をする機会をつくりました。

Ideally,we would like to be able to speak directly to the parents at the parent-teacherconference, but since it will not be held, we have created an opportunity forparents to speak with the teachers in person during the belongings pickup.

 

 

これからも、何かありましたら、いつでもご相談ください。

Pleasefeel free to consult with the teachers if you have any questions or concerns.