重要記事

1・2年 生活科「あきさがし」

2024年10月11日 18時40分

1・2年生で有栖川宮記念公園へ秋探しに行ってきました。

落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったり、鳥の鳴き声を聞いたりして、秋探しのビンゴに仲良く取り組みました。

2年生が1年生を引っ張ってくれる姿がとても頼もしい!

五感で秋を見つけた1日でした。

持ち帰った秋の小物を何に使うか、みんなで相談して決めたいと思います。IMG_2170IMG_2118

学校の生活

図工3年「ゆらゆらくるくる」

2020年7月9日 14時27分


 先週、途中まで作った作品を、廊下に並べました。

今回の学習の目標は、形やゆれる動きを生かして作ること。
 
目標のように、
形やゆれる動きを生かしている作品について、
互いのよさを見つけ、発表しました。
 
 それぞれのよさを、自分の作品に生かして、
最後の仕上げをしました。
 
 作品を見合ったことで、具体的な改善点を考えることができたようでした。 
 素敵だなと思うことをしていた友達に、つくり方のアドバイスをもらう様子もみられました。 
 1階の廊下に展示しています。

ぜひ、ご覧ください。