重要記事

1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び

2024年9月30日 17時41分

9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。

9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。

実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。

幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!

2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。IMG_1805IMG_1808

学校の生活

4年生 手話体験授業

2020年11月12日 17時14分


4年生は、総合的な学習の時間で、障がいについて学習しています。

今回は、聴覚障がいについて理解を深めることを目的に、講師を招き、手話についての体験授業を行いました。
 

手話を通して、自分の気持ちを伝えることやお互いにコミュニケーションをとることができるということを体験を通して知りました。

静寂のなかで、表情や目の動き、そして手話で講師の方や友達と心の交流を図ることができました。
挨拶や自己紹介など日常会話に活用できる
手話を教えていただきました。
自分の名前を手話で、友達に伝えることが
できるようになりました。
 
4年生は、手話を通して自分たちにできることを考え、実行していこうという、気持ちが高まりました。