重要記事

展覧会について

2024年12月7日 14時37分

令和6年度の展覧会についてのお知らせです。

【日程】

12月20日(金) 8:50~18:00

12月21日(土) 8:50~13:00

(受付終了15分前までにはご入場ください。)

【場所】

図画工作作品→体育館・玄関

家庭科作品→1階廊下

★21日(土) アートフェスタについて★

◎体育館

 8:50~9:30頃 5,6年生によるアートパフォーマンス

 9:40~10:00頃 1,2年生によるファッションショー

◎校庭(雨天時:教室)

 9:00~10:00頃 3.4年生による段ボール造形遊び

【備考】

・自転車での来校は、ご遠慮ください。

学校の生活

交通安全教室

2016年4月20日 11時54分
今日の出来事


 
   今年度も麻布警察とスクールサポーターの方々の協力のもと、1年生の交通安全教室を行いました。

   交通ルールを再確認し、いざ麻布十番商店街へ。


信号機のない横断歩道を歩く様子
 


信号機のある横断歩道を歩く様子
 

       大きな交差点の横断歩道を歩く様子

1年生を迎える会

2016年4月16日 18時16分
今日の出来事


 
   4月16日

 「一年生を迎える会」を行いました。
 この日に向けて、メダルや看板作り、花のアーチなど、各学年でいろいろな準備をしてきました。

 
在校生は、歓迎の言葉と歌のプレゼントをしました。
  
 
  1年生は、緊張した表情で自己紹介と歌の発表をしました。

 元気な声で発表できた1年生に、在校生から温かい拍手が送られました。
   
 

今年の全校ゲームは、「猛獣狩りにいこうよ」でした。
 
 

 
  

  いろいろな学年の人とグループをつくったり、話をしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。
  

入学式

2016年4月6日 13時53分
今日の出来事


 
   今年度、25名のかわいい1年生が入学しました。

  お祝いの言葉を話してくださった方々に、
 「ありがとうございます」と元気よく返事をしていました。
 
  2年生は、歓迎の出し物を披露し、1年生は興味津々で見ていました。

  明日から、元気に南山小学校で過ごしましょう。

  

6年生を送る会

2016年3月5日 09時32分
今日の出来事



~ 6年生入場 ~
      3月5日

   6年生を送る会を行いました。
  
  1年生 ~ 手話付の歌と鍵盤ハーモニカ演奏~

2年生  ~ 6年生とけん玉・お手玉などの勝負 ~

3年生 ~ 歌とリコーダー演奏 ~
 どの学年も、6年生へ感謝の気持ちを伝えようと、いろいろな出し物で、送る会を盛り上げました。

4年生 ~ 詩の群読 ~

5年生 ~ 創作ダンスと歌 ~
  全校ゲームでは、代表委員会が中心となり、全校児童と先生方にアンケートに協力してもらい、「南山小クイズ」を縦割り班で協力しながら答えていきました。

 
   
 

6年生 ~ 歌 ~

全校合唱「ビリーブ」
 
 
   在校生から、メッセージカードをプレゼントしました。 

 
          6年生からは在校生へ、雑巾と跳び箱の台の修繕と
    跳び箱へのイラストをプレゼントしました。

 
         心温まる送る会になりました。

百人一首カルタ取り選手権

2016年2月8日 09時28分
今日の出来事

   2月8日~18日  学級代表戦

  男女一人ずつ学級代表児童が戦う
「百人一首カルタ取り選手権」が行われました。

  学級代表戦には、どの学年からも友達が応援にかけつけ、静かに見守っていました。
 
  2月22日 優勝決定戦

  読み札を読む児童を上学年から選び、カルタを取るだけでなく、読み札の言葉の響きも楽しみます。
   今年度は、5年生の名人対6年生のクイーンで、優勝決定戦行いました。

取り札が少なくなればなるほど、接戦になりました。
    互角の戦いの末、6年生のクイーンが優勝しました。