2025/04/21
【新着情報】
2025/04/17
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
令和6年度学校説明会、学校公開のお知らせ
2024年10月9日 15時50分★学校説明会
令和7年度入学予定者を対象にした学校説明会を行います。
事前に学校への連絡は不要です。受付でご記名ください。
日時:10月29日(火)10:40~11:25
場所:南山小学校4F家庭科室
★学校公開
日時:10月28日(月)、29日(火)
場所:南山小学校
各学級の時間割は、玄関に掲示されております。ご確認の上、教室へお進みください。
★お願い
・発熱等風邪の症状がある場合は、参観をお止めください。
・在校生の保護者は、保護者証をお持ちください。
・給食の時間(12:15~13:00)は公開しません。
・上履きをご持参ください。
・安全管理のため、受付を必ずお通りください。
・撮影はお止めください。
※変更の可能性があります。変更の場合はHPでお知らせいたしますので、HPの確認をよろしくお願いいたします。
学校の生活
移動教室 2日目 朝食の様子
2017年6月21日 08時45分 | 移動教室 2日目。 子供たちは今朝も元気で、朝食もたくさん食べました。 今日は、教育長先生と一緒に行動します。 残念ながら、大雨のため、ハイキングは中止です。今日の予定を変更し、畑宿寄木会館、箱根関所跡、そして4日目に予定してた地球博物館に行きます。 |
キャンプファイヤー
2017年6月20日 19時01分 | 夜には、キャンプファイヤーをしました。 歌を歌ったり、フォークダンスをしたりして楽しみました。 |
ニコニコ学園にて
2017年6月20日 18時34分 ニコニコ学園に到着し、開園式を行いました。 今年は、港区教育長も一緒です。 | |
学園の中で一緒に過ごす笄小学校の友達と、互いに校歌の合唱をし、交流を深めました。 | |
| 夕食の時間。 友達と協力して、配膳をしました。 友達と会話しながら楽しい食事の時間を過ごしました。 |
6年 箱根移動教室 1日目
2017年6月20日 18時06分 | 保護者の方に見送られ、無事6年生全員そろって、箱根移動教室へ出発しました。 |
予定より30分早く小田原城に着きました。 紫陽花や菖蒲が美しく咲いていました。 じっくり展示を見て学びました。 天気がよく天守閣から箱根の街を見下ろし、戦国武将になった気分でした。 | |
予定より、1時間早く彫刻の森に到着。 | |
美味しく昼食。みな元気。 | |
ネットの森が工事中。残念。 足湯を楽しみました。 | |
図工 6年 私の鳥獣人物戯画
2017年6月19日 08時52分 | はじめに、鳥獣戯画を鑑賞しました。 絵巻物は、右から左へ物語が展開し、巻き取りながら読みます。 |
| |
| 元の作品を生かして、自分なりの鳥獣戯画をつくりました。 これまでに学習した、墨で描くおもしろさも、作品に込めました。 最後に、お話を書いて仕上げました。 |
| |