重要記事

土曜日授業公開について

2025年2月13日 15時44分

保護者の皆様

令和7年3月1日(土)は土曜日授業公開ですが、1・2時間目の「6年生を送る会」は、6年生の保護者のみ公開とさせていただきます。1年生から5年生の保護者の方は、3時間目をご参観ください。よろしくお願いいたします。

To Parents and Guardians,

On Saturday, March 1 (Sat), 2025, there will be a Saturday Open School. However, the "Farewell Assembly for 6th Graders" during the first and second periods will be open only to the parents of 6th grade students. Parents of 1st through 5th grade students are invited to observe the third period. Thank you for your understanding and cooperation.

 

学校の生活

2学期始業式

2017年9月1日 13時30分

 
  長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。

 久しぶりに登校する子供たちが、笑顔で生き生きとしている様子を見て、とても嬉しく思います。

 一人一人が、学習面や生活面で目標をもって行動できるよう、よいスタートを切るためにもきちんとめあてを決めることの大切さを全校で共有しました。
  児童代表の言葉では、自分の得意なこと、苦手なことを意識して、2学期をがんばろうとする前向きな気持ちが伝わりました。


 充実した毎日を過ごせるように、南山小学校の教職員が一丸となって子供たちと向き合ってまいります。


 2学期もどうぞよろしくお願いします。
 

富士サファリパーク

2017年8月8日 10時54分
今日の出来事


 

 


 
  夏季学園3日目は、予定通り午前中に富士サファリパークに行きました。  



 
 
 バスの中から動物たちを観察するフィールドウォッチングと、間近で動物たちと触れ合える体験をしてきました。 
 

     
 

 普段間近で見ない動物たちの生の姿を観察しながら、その迫力や可愛らしさに子供たちも興奮していました。
   富士山の裾野で、大自然と動物たちに囲まれながらとても貴重な体験ができました。 

朝の体操

2017年8月8日 08時55分
今日の出来事

   夏季学園3日目。

 最終日の朝は、スキスキ南山体操から始まりました。

夏季学園3日目 ~最終日~

2017年8月8日 08時52分
今日の出来事

 
  夏季学園3日目、最終日。

起床後、部屋の掃除から1日が始まりました。
 今日までお世話になった部屋や水飲み場など分担しながら、清掃しました。 

ニコニコ学園での様子

2017年8月7日 16時58分
今日の出来事

 
 しっかりとお風呂に入って、しおりの振り返りも記入し、ゆっくりと自由時間を過ごしています。
 トランプや将棋で過ごす子もいれば、友達とゆっくり話すのも楽しんでいる子もいます。友達との特別な箱根の時間になっています。