【新着情報】
2025/04/21
2025/04/17
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
計算パーフェクトテストを実施しました。
2024年7月5日 17時08分7月4日に1学期の計算パーフェクトテストを実施しました。朝の計算タイムでは、これまで学習した内容の習熟を図っています。短い時間ではありますが、どの学年の児童も集中しています。算数の学習の基礎・基本となる計算の力は繰り返し復習することで、確実に身に付きます。計算パーフェクトテストは1学期の総まとめです。どの子どもも満点を目指してがんばっていました。
学校の生活
1・2年 学校探検
2023年5月16日 16時36分5月12日(金)の1・2時間目に、1・2年の生活科で学校探検を行いました。
2年生が「なかよし集会」をはじめ、1年生を楽しませようと、時間をかけて準備をしました。
なかよし班ごとに並んで、2年生から学校探検の流れやルールを聞きました。先生の話を聞く、より真剣なまなざしです。
やさしいお兄さん、お姉さんに手をひいてもらい、出発です。
普段は、じっくり見たことのない主事室を覗いたり、
理科室のがいこつさんと、おそるおそる握手したり、
家庭科室で、雑巾の絞り方・干し方を教わったり、
図書室で、音読してもらったり、
どきどきしながら校長先生のお部屋でシールをもらったりしました。
1年生にとっては、月齢の近い、南山小学校の先輩2年生との学校探検は、とても楽しく、貴重な時間となりました。また、新しく南山小学校の一員となった1年生を自信をもって案内する2年生は、頼もしく、誇らしげでもありました。
最後に、感想を伝えた1年生からは、2年生への感謝や憧れの言葉がたくさん聞かれました。
1年生の教室前に、なかよし班ごとに撮った写真を掲示しています。学校公開に来られた際には、ぜひご覧いただければと思います。