重要記事

1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び

2024年9月30日 17時41分

9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。

9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。

実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。

幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!

2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。IMG_1805IMG_1808

学校の生活

図工3年「連結のりもの」

2019年7月11日 12時59分
今日の出来事


 木片を選んで…
(大きさや長さを選びました)
 
 紙やすりで、表面を安全に美しく… 
 ヒートンをつけたら… 
 連結乗り物! 
 ここに、自分なりの付け足しをして、すてきな乗り物にしよう! 
色を塗ろうかな
乗っている人をつくろうかな。
 
 本当の電車みたいにしよう。

(写真は宇都宮線です)
 
 他の木片や、画用紙、ビニルテープ、油性ペン、使うものも自分で工夫しました。 
 家で遊ぼう!
もっと工夫をしよう!
と、喜んで持ち帰りました。