重要記事

5年生 箱根夏季学園

2024年8月29日 15時39分

5年生の希望者が8月22日、23日の2日間箱根夏季学園に行ってきました。

初日は天候に恵まれ、十国峠のハイキングをすることができました。

ケーブルカーに乗車し、山頂まで向かいました。山頂は景色がとてもきれいでした。

IMG_0907

夜は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、キャンドルファイヤーを行いました。

キャンドルに灯った火を見つめながら、歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_0926

この2日間で大きく成長した子供たちでした。

2学期の活躍も楽しみです。

学校の生活

図工5年&さくら組「色砂コレクション」

2019年10月29日 15時55分
今日の出来事

南山小学校は、南山幼稚園と日常的に交流をしています。
その中でも、特に5年生は、5歳児さくら組と様々な交流を行っています。
さくら組は、学校の様子がわかり、入学を楽しみにする気持ちをもつことができます。
5年生は、相手に合わせたり、相手が何を思っているか想像したりすることで優しい気持ちを育てられます。また、相手に分かるように説明をしたり、発表を考えたりすることで、自分の学びを見直すきっかけにすることができます。

 今回は、小学校の図工室で、図工の交流をしました。 
 色砂を混ぜて、自分の好きな色をつくります。 
 スプーンでそっとすくって、混ぜます。 
 いい色ができた!

みてみて!
 
 制作を介して、互いの心が近づきます。 
 お気に入りの色を袋に入れました。 
 さくら組が帰った後、
5年生は、色砂のイメージをとらえ、言語化し、色に名前をつけました。
 
つくった色をみんなで楽しめるように、職員室前の廊下に展示しました。