重要記事

1・2年 生活科「あきさがし」

2024年10月11日 18時40分

1・2年生で有栖川宮記念公園へ秋探しに行ってきました。

落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったり、鳥の鳴き声を聞いたりして、秋探しのビンゴに仲良く取り組みました。

2年生が1年生を引っ張ってくれる姿がとても頼もしい!

五感で秋を見つけた1日でした。

持ち帰った秋の小物を何に使うか、みんなで相談して決めたいと思います。IMG_2170IMG_2118

学校の生活

玄関にて At the entrance

2020年7月6日 09時05分

 

登校したら、玄関で健康カードをチェックしています。

Students’ Health Cards are checked at the entrance upon their arrival.

 
 カードを渡すときの「おはようございます」のあいさつも、大きくなってきました。
 
 The students’ greeting voice for “Good Morning” has become larger when submitting their cards. 
 

また、「お願いします」と言って渡してくれる子もいます。

Some of the students even say “Thank you for checking” when submitting it.

 
 

都内での感染拡大を受け、カードの中の「家族の健康」欄への記入も忘れずにお願いします。

 

 
 

Due to the increased spread of infections in Tokyo, please fill out the box for the family members’ health on the card.

 

熱中症予防のため、登校中はマスクを外している子は、玄関に入るときにマスクを着用させています。

忘れずに持ってきましょう。

In the case that the students come to school without wearing masks for a purpose of heat stroke prevention, they will be asked to wear it as they enter the school.

Please make sure to have your child bring a mask with them.