【新着情報】
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び
2024年9月30日 17時41分9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。
9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。
実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。
幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!
2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。
学校の生活
たぬき煎餅さんへ見学! 3年生
2020年11月16日 16時00分麻布十番商店街にある、たぬきせんべいへ見学に行きました。
We went to observe Tanuki Senbeiin the Azabu Juban shopping arcade.
いつからお店をやっているのか、どうして「たぬき」という名前なのかなど、
子供たちはメモを取りながら、お店の方が丁寧にお話をしてくださる内容を
聞いていました。
The students listened while taking memos as the shop clerks kindly explained such things as when the shop was established and why the shop name is “Tanuki.”
目を輝かせながら言っていました。
The students were saying with their eyes shining, “they look so tasty,”and “I want to eat zarame!”
コロナ禍の中、見学を引き受けてくださったたぬき煎餅さん、
本当にありがとうございました。
We are grateful to Tanuki Senbeifor accepting our request to letstudents observe their shopdespite the difficulties of the COVID-19 epidemic.