2025/09/04
【新着情報】
2025/10/08
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
10月20日-21日学校公開/10月21日学校説明会について
2025年10月8日 16時40分学校説明会のご案内
令和8年度入学予定者対象就学保護者の方向けの説明会を行います。
日時:10月21日(火) 10:45~(30~40分程度)
場所:南山小学校 体育館(スリッパ等うわばきが必要です)
10月20日(月)および10月21日(火)は学校公開ですので
学校説明会の前後で、教室など校内をご覧いただけます。
学校公開
日時:10月20日(月)8:25~12:15、13:00~15:15(ただし、1~3年生教室は14:25まで公開)
10月22日(火)8:25~12:15、13:00~15:15(ただし、1~2年生教室は14:25まで公開)
保護者の方は、保護者証をお持ちください。
学校の生活
鼓体験
2017年5月24日 08時57分 | 6月10日(土)六本木ヒルズアリーナで行われる 「日本元気プロジェクト2017」に4~6年生の希望 児童が、鼓の演奏に参加することになりました。 今日は、プロデュースしてくださる山本寛斎さんと 能楽師大倉流太鼓の大倉正之助さんとお会いして、 1回目の鼓の練習を行いました。 |
初めて間近でみる鼓とその音の響きに、 食い入るように聴いている子どもたち。 良い音を出そうと鼓の音を聴いたり、 音余韻を味わったり、貴重な時間を過ごしました。 | |
| 6月10日の本番まで練習を重ねて いきます。 どのような舞台演奏になるか、今から 楽しみにしています。 |