2025/09/04
【新着情報】
2025/10/08
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
10月20日-21日学校公開/10月21日学校説明会について
2025年10月8日 16時40分学校説明会のご案内
令和8年度入学予定者対象就学保護者の方向けの説明会を行います。
日時:10月21日(火) 10:45~(30~40分程度)
場所:南山小学校 体育館(スリッパ等うわばきが必要です)
10月20日(月)および10月21日(火)は学校公開ですので
学校説明会の前後で、教室など校内をご覧いただけます。
学校公開
日時:10月20日(月)8:25~12:15、13:00~15:15(ただし、1~3年生教室は14:25まで公開)
10月22日(火)8:25~12:15、13:00~15:15(ただし、1~2年生教室は14:25まで公開)
午後の授業は13:40~になります。
保護者の方は、保護者証をお持ちください。
学校の生活
3年図工「地域のスマイル」撮影
2018年6月11日 06時27分6月1日に写真の展覧会を鑑賞した3年生。 1週間後の8日。 自分たちの住む、麻布十番、六本木の地域へ出て、写真撮影をしました。 テーマは「地域のスマイル」 | |
「スマイル」をどうとらえるのか、考えて、 一人ひとりが撮影をしました。 | |
いつも、何気なく見ているものも、 カメラを通すと違う印象になります。 全体を撮ったり、クローズアップしたり、 たくさんの写真を撮りました。 29人で4393枚撮影しました。 | |
次回の図工で、それぞれが、写真を選びます。 たくさんの中から、どの作品を選ぶのか楽しみです。 引率をお手伝いいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 | |