重要記事

10月20日-21日学校公開/10月21日学校説明会について

2025年10月8日 16時40分

学校説明会のご案内
令和8年度入学予定者対象就学保護者の方向けの説明会を行います。
日時:10月21日(火) 10:45~(30~40分程度)
場所:南山小学校 体育館(スリッパ等うわばきが必要です)
10月20日(月)および10月21日(火)は学校公開ですので
学校説明会の前後で、教室など校内をご覧いただけます。

学校公開
日時:10月20日(月)8:25~12:15、13:00~15:15(ただし、1~3年生教室は14:25まで公開)
   10月22日(火)8:25~12:15、13:00~15:15(ただし、1~2年生教室は14:25まで公開)
   午後の授業は13:40~になります。
 保護者の方は、保護者証をお持ちください。

学校の生活

図工5年「はさみと紙のハーモニー」

2018年9月6日 06時36分
今日の出来事


色紙を使った学習の導入です。

まず、50色の色紙を並べました。

「きれいだね」
「いろいろな色があるね」
 
好きな色を1枚選びました。  
みんなはどんな色を選んだかな。
同じ色を選んだ人、似た色を選んだ人でグループをつくりました。

「同じだね」
「この色は同じようだけど比べると違う」
 
次に、自分の好きな色に合う色を選びました。

1枚目に選んだ色が同じでも、
「合う」と思う色は人によって違いました。
 
次に、その2枚に合う、3枚目の色を選びました。
いろいろな色を合わせてみて、選んでいました。
 
友達の選んだ組み合わせをみて、
いいな、すてきだなと思ったものを発表しました。

中学校美術につながるような、補色や、色のトーンなどに気付いている発言がありました。