重要記事

非常災害時等の対応について

2025年9月4日 12時00分

非常災害時等の対応について
大雨および暴風(台風)、強い地震の発生、熱中症特別警戒アラート発生時などの対応について、本校では港区の「非常災害時等の区立幼稚園、小学校の対応について」に従って対応してまいります。

本校の対応については こちら↓
【HP用】台風の接近に伴う児童の安全確保について.pdf
【HP用】台風の接近に伴う児童の安全確保について.pdfの1ページ目のサムネイル


港区の対応については、港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について をご覧ください。
港区の災害非常時等の区立幼稚園、小中学校の対応について

02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdf
02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの1ページ目のサムネイル 02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの2ページ目のサムネイル 02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの3ページ目のサムネイル

03_【別紙1】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応一覧.pdf
03_【別紙1】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応一覧.pdfの1ページ目のサムネイル


学校の生活

開校140周年記念式典

2016年11月19日 08時07分
今日の出来事

 

 
   11月19日

  開校140周年記念式典がおこなわれました。
朝から雨が降り,少し肌寒い日でしたが,たくさんの
来賓の方々にご出席いただきました。
 
 
 
 
 式典後に,児童によるアトラクション
「よろこびの言葉」を発表しました。

 よびかけの中の,異学年による歌や合奏を
組み合わせた発表は,今までで一番心を込め
られ,多くの人に感謝と感動をお届けすること
ができました。
  2つ目のアトラクション
  ジャズバンドの演奏。
 たくさん方々に聴いていただきました。
 
 
 
 

 朝から降っていた雨も,昼ごろには上がりました。

 最後のアトラクション
 風船飛ばしや「スキスキ南山体操」のお披露目を
 みんなで元気いっぱいできました。
 
 

 祝う会の皆様から,校章入りのお箸とテントを
いただきました。大切に使わせていただきます。
 
 南山小学校の140年の長い歴史にかかわって
くださった皆様に心より感謝申し上げます。
 
    ありがとうございました。