2025/09/04
【新着情報】
2025/10/31
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
学校の生活
席書会
2016年1月12日 14時44分| | 1月12日 「席書会」を行いました。 各学年の児童それぞれ目標を立て、席書会に臨みました。 |
| | 1、2年生は、硬筆で心をこめて一字一字丁寧に書き上げました。 |
| | 3年生から6年生は、体育館を会場にして、毛筆で書初めを行いました。 一字一字、しっかりお手本を見て、字の大きさや形に気を付けて書きました。 |
| | 書初め展は、1月13日(水)から20日(水)です。 1月19日(火)には、保護者会もありますので、ぜひご覧ください。 |
ホームページをリニューアルしました。
2016年1月4日 00時00分ホームページをリニューアルしました。
新しいアドレスは https://nanzan-es.minato-tky.ed.jp/ です。
お気に入り(ブックマーク)に登録されている方は新しいアドレスに変更していただけますようお願いいたします。
ユニセフ募金
2015年12月7日 09時12分| 12月7日~11日までユニセフ募金を行いました。 | |
| 募金活動をするに当たり、代表委員会では、 ユニセフについて、みんなに知ってもらいたい ことをインターネットや本で調べました。 | |
| 全校朝会で呼びかけたり、全校児童の目に留まる ように、各学級や廊下の掲示板にポスターを掲示し たりしました。 | |
| 今年は、総額17,870円集まりました。 ユニセフ協会を通じて、支援を希望している 地域へ寄付されます。 ご協力ありがとうございました。 |
重要記事
10月20日-21日学校公開/10月21日学校説明会について
2025年10月8日 16時40分学校説明会のご案内
令和8年度入学予定者対象就学保護者の方向けの説明会を行います。
日時:10月21日(火) 10:45~(30~40分程度)
場所:南山小学校 体育館(スリッパ等うわばきが必要です)
10月20日(月)および10月21日(火)は学校公開ですので
学校説明会の前後で、教室など校内をご覧いただけます。
学校公開
日時:10月20日(月)8:25~12:15、13:00~15:15(ただし、1~3年生教室は14:25まで公開)
10月22日(火)8:25~12:15、13:00~15:15(ただし、1~2年生教室は14:25まで公開)
午後の授業は13:40~になります。
保護者の方は、保護者証をお持ちください。