重要記事

新1年生入学に関わる無償化対象外の物品について Regarding items not subsidized by the city for new grade 1 students

2025年3月17日 20時09分

 新1年生保護者会でも説明させていただいた通り、令和7年度から、学校学用品一部無償化が始まります。

詳細は、分かり次第お伝えさせていただく予定ですが、以下の4点につきましては、無償化の対象外ですので、各ご家庭でご準備いただきますようお願いいたします。

無償化対象外の物品 ランドセル、体育着、紅白帽、体育館シューズ 

併せて、筆箱(箱型で飾りやイラストのないシンプルな物)、下敷き(学習に集中できるよう、無地の硬めのもの)もお子様が使いやすい物を選んでいただき、各ご家庭でご用意ください。

以上、宜しくお願いいたします。

 

As explained during the New Grade 1 Parent-Teacher Meeting, starting from the 2025-2026 school year, some school supplies will be provided free of charge.

While we will provide further details as soon as we have them, please note that the following four items will not be covered by the program, and we kindly ask that each household prepares them:

Items not covered by the program: School bag (randoseru), PE uniform, red-and-white cap, gym shoes.

 

Additionally, please prepare a simple pencil case (a box-type one without decorations or illustrations) and a sturdy, plain writing board “Shitajiki” (to help with concentration during studies) that your child can easily use.

Thank you for your cooperation.

 

学校の生活

スプリングスタディ5日目

2020年3月13日 11時36分
今日の出来事


 スプリングスタディ5日目

今日は、5,6年生です。
 
 2週間会わないだけなのに、背が伸びたように感じます。 
 家庭でも規則正しい生活をしていることでしょう。 
 来週のスプリングスタディの予定を、ホームページでご確認ください。 

スプリングスタディのお知らせ

2020年3月12日 14時45分
今日の出来事

南山小 スプリングスタディ(休校中の自習)

 8:50~9:00  登校

9:00~10:00 運動(校庭)雨天中止

10:00~11:00 自習(課題・上履き

11:00       下校

 

3月16日(月)1年生

3月17日(火)2年生

3月18日(水)3年生

3月19日(木)4年生

これまで取り組んだ課題を持ってきて提出してもよいです。

 

 

NanzanES Spring Study (Self-Study during the School Closure)

 8:50 ~ 9:00      Arrival at school

9:00 ~ 10:00    Exercise (Schoolyard) Cancelled if weather isinclement

10:00~ 11:00      Self-Study (Assignments,indoor shoes)

11:00                  Departure from school

 

March16 (Mon) Grade 1

March17 (Tue) Grade 2

March18 (Wed) Grade 3

March19 (Thu) Grade 4

Studentscan also bring and submit the homework they have already completed.

 

 

スプリングスタディ4日目

2020年3月12日 11時28分
今日の出来事


 スプリングスタディ4日目

今日は4年生です。
 
 いろいろな遊びを、みんなで次々に行っていました。

ジャイロボール
鬼ごっこ
ハンカチ落とし
線鬼
てんか  など
 
 自習も静かに行っています。

漢字練習の字がきれいで、ほめられていました。
 
明日のスプリングスタディは5,6年生です。
上履きを忘れずに。

 校庭のあんずの花がきれいに咲いています。
 

スプリングスタディ3日目

2020年3月11日 11時12分
今日の出来事


 スプリングスタディ3日目

今日は3年生です。
 
 さわやかに晴れた空のもと、元気に遊びました。

久しぶりに友達と会えて、嬉しそうでした。
 
 自習では、広く間隔をあけています。

それぞれの課題に静かに取り組んでいました。
 
 緊急居場所づくりに来ている児童が気に入って遊んでいるジャイロボールは、先生たちの手作りです。 
 明日のスプリングスタディは4年生です。
スプリングスタディには、申し込みはいりません。

上履きを忘れずに!
 

スプリングスタディ2日目

2020年3月10日 11時32分
今日の出来事


 今日のスプリングスタディは2年生です。

雨天のため、9:00~10:00の運動は中止でした。

10:00~図書館で静かに自習をしました。

きちんと自分の学習する課題をもってきて、集中して取り組みました。
 
 緊急居場所づくり事業に参加の児童は、8:30~体育館で運動をしました。 
 夢中になってジャイロボールを投げました。
少ない人数でしたが、ドッジボールも盛り上がりました。
みんな、たっぷり体を動かして汗だくです。
 
 明日の、南山スプリングスタディは、3年生です。
申し込みをしなくても参加できます。
登校時刻は8:50~9:00
上履きと、自習する課題を持ってきましょう。
水分補給のための水筒などを持たせてもかまいません。
 
 緊急居場所づくり事業は、申し込みが必要です。
放課GOに申し込んでください。

8:30~17:00までの任意の時間を学校で過ごすことができます。
詳細は、放課GOにお問い合わせください。