2024/10/09
【新着情報】
2024/11/25
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
学校の生活
図工「アートカードゲーム」
2018年12月14日 11時32分 1,2,3年生で、アートカードゲームを行いました。 今回は、アートカードで神経衰弱です。 | |
20組(40枚)のカードを机に広げました。 | |
図工のゲームなので、ペアができたら、そのカードのよいところを発表します。 この色が、作品に合っていてきれいです。 この牛の気持ちが伝わってきます。 | |
ゲームをしながら楽しく、作品をみることができました。 |
図工3年「絵の具の道」
2018年12月14日 11時18分画用紙に絵の具を垂らし、画用紙を両手で持ち、絵の具の道をつくりました。 | |
思いがけない絵の具の混ざり具合や、絵の具の垂れ具合を楽しんでいました。 もう1枚やりたい! すごくきれい! おもしろい! | |
つくった道に、付け足しをして、自分の思う世界をつくりました。 | |
まわりに山を描こうかな。 宇宙人がいてもいいかな。 ここには、大きなマンションをつくろう。 楽しく説明をしながら描きました。 集中していてあっという間でした。 | |
図工1年「なにがでてくるかな」
2018年12月13日 16時24分牛乳パックとビニル袋で、息を吹き込むと、むくむくととびだすおもちゃをつくりました。 | |
ストローに袋をテープでつけるときも、何度も試しながら、つくりました。 ふくらまないのはなぜかな? ここをもっとしっかりつけると、 うまくいくかな。 | |
どうしたらうまくいくかを、自分で考え、発見し、作品をつくることを楽しんでいました。 | |
袋の形や、牛乳パックの使い方も工夫しました。 寒い日でしたが、暑くなるくらい、一生懸命に空気を吹き込んでいました。 ふ―――――――! |
図工2年「まどをあけると」
2018年12月13日 13時25分カッターの使い方を練習しました。 集中して、緊張しながら取り組みました。 | |
思ったより、思い通りに使えたようです。 「楽しい」 「もっとやりたい」 「もっと難しい形を切ってみたい」 | |
両面の色が違う画用紙に、窓を開け、窓の向こうの世界を描き加えました。 | |
ゲームをテーマにしよう。 monkey landだよ。 | |
話ながらイメージをふくらませていました。 カッターを使うと、今までと違うことができて、便利で、楽しい、ということを感じられたようです。 |
交流給食
2018年12月12日 07時49分
4年生と5年生、3年生と6年生の交流給食がありました。
今回は縦割り班で同じテーブルに座り、仲良く楽しみながら
給食を食べました。
普段なかなか一緒にゆっくりと過ごすことがないので、とても新鮮
な話題が飛び交い、和やかな時間となりました。