【新着情報】
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について
2024年10月29日 15時35分令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について
終了しました。ありがとうございました。
★就学時健康診断
令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断を行います。
対象者には通知文が届いておりますので、ご確認の上ご来校ください。
やむを得ない理由で指定の受付日時を変更したい方は、就学時健康診断通知書に記載されている二次元コードより、電子申請にて変更手続きをしてください。
検診当日、体調不良等で欠席される場合は、学校へご連絡をお願いいたします。
日付:令和6年11月14日(木)
受付時間:通知文記載の時間にお越しください。
(13:25~、13:40~、13:55~、14:10~)
持ち物:通知文、就学時健康診断表(記入漏れがないようにお願いいたします)、上履き、下足入れ(お子様、保護者様ともに必要です)、筆記用具
※変更の場合はHPでお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。
※自転車でのご来校はご遠慮ください。近隣へのご迷惑となりますので、学校周辺への駐輪もご遠慮いただきますようお願いいたします。
学校の生活
6年図工「卒業ピタゴラスイッチ」
2018年3月6日 12時44分6年生最後の図工は、 「卒業ピタゴラスイッチ」 身近なものを使ったビー玉転がしをつくりました。 | |
やってみると、 「難しい」 「わかっていたけど、ピタゴラスイッチはすごい」 「どうしたら、ここにビー玉が止まるのだろう…」 | |
どうしたら、うまくいくか考える。 うまくいくまで、挑戦する。 何度も、何度も、試す。 | |
図工に限らず、 いろいろな場面で、試行錯誤をし、 あきらめずに挑戦してほしいと思います。 | |
サイン集会
2018年3月6日 08時47分 今年度、最後の集会は、 「サイン集会」でした。 握手をして、感謝の言葉を伝え、 6年生からサインをもらいます。 | |
「いつも委員会では、ありがとうございました」 「中学校でも、がんばってください」 「遊んでくれてありがとう」 在校生から、感謝の気持ちを伝えることができました。 | |
みなエコ活動
2018年3月5日 10時55分南山小学校のみなエコ活動が優秀賞を受賞しました。 | |
< 活動内容> 温暖化防止のため、 エココン(エコなエアコン)活動を 広める。 | |
環境ポスターを作り、 よりよい学校環境をつくる。 | |
地域の方々と連携し 清掃活動・環境活動を自ら考え すすめる。 3年生・地域の落書き消し | 5年生・みなエコ大作戦 |
全児童・地域清掃 | 学校や地域がよりよい環境になるように、児童たちが自分たちで考えて行動にうつした1年間でした。 |
6年生を送る会
2018年3月3日 13時37分
とても穏やかな晴れ空のもと、南山小学校の「6年生を送る会」が行われました。
少し照れた表情を見せる6年生。
アーチを嬉しそうにくぐり、入場しました。
【1年生】
6年生の「いーねー!」を集めて寸劇を行いました。
【2年生】
メッセージカードを書いたり、歌を歌ったり、クイズをして会場を盛り上げました。
【3年生】
リコーダーや鉄琴の演奏で感謝の気持ちを表現しました。
【4年生】
言葉や巻物を使い、音楽に合わせて6年生へメッセージを届けました。
【5年生】
力強いダンスとパフォーマンスで6年生にエールをおくりました。
【6年生】
在校生との思い出を替え歌とダンスで表現しました。
6年生から5年生へ
ゼッケンを渡し、縦割り班の引継ぎです。
最後は・・・
全員で『Believe』を合唱し、会場が1つになりました。
6年生に向けた在校生からの感謝のメッセージです。
在校生にとっては6年生への感謝と応援メッセージを送る、
6年生にとっても小学校でのたくさんの思い出を振り返り、自分たちの
バトンを渡すことができる機会となりました。
卒業まで残りわずかです。
子供たちの絆がより深まり、毎日を大切に過ごせるよう、
さらにかかわりを深められたらと感じます。
手洗い名人
2018年3月1日 15時15分 3年生 「手をきれいにしよう」 手洗いの授業です。 ①魔法のクリームをつける ②手を洗う ③魔法の光に手をあてると・・・・ | |
よごれが残っている所が光ります。 「つめのまわりがよごれてた。」 「親指が洗えていなかった。」 「手のひらはきれいだったけど、手の甲がきたなくてびっくりした。」 たくさんの意見がでました。 | |
きれいに洗えたと思っても、手の届いていない部分がたくさんあるんですね。 手洗いの大切さを、他学年にも伝えていってください。 |