【新着情報】
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
学校の生活
3年生 理科 作って遊ぼう
2021年3月18日 19時07分3年生の理科では、これまで学習した知識や技能を生かしておもちゃ作りをしています。
Ingrade 3 science, the students are making toys using the knowledge and skillsthat they have learned so far.
磁石の同じ極どうしが退け合う性質を使って、カエルレースをしました。
Thestudents did frog races by making use of the magnets’ property that the samepoles repel each other.
プリンカップと割り箸に磁石を付けます。
Theyattached magnets with tape to a cup of pudding and chopsticks.
いろいろなカエルができました。
Variousfrogs were made.
誰が最初にゴールできるかな?
Whocan get to the goal first?
理科の知識を使えば、他にもおもちゃが作れそうですね。
Ifthe students use their knowledge of science, they can made other toys.
みんなで遊びながら楽しく学習しています。
Theystudents enjoy studying while playing together.
3年生 俳句の学習
2021年3月16日 17時56分小山正見先生と阿部郁恵先生に来ていただき、俳句の学習をしました。
Thestudents had Mr. Masami Oyama and Ms. Ikue Abe as guest teachers, and studied Haiku (Japanese poems).
春の季語を使って、俳句を作りました。
Thestudents made Haiku using the spring kigo (words related to each season).
五七五のリズムに気を付けて表現します。
Thestudents expressed the scene while paying attention to the 5, 7, 5, rhythm.
俳句作りを通して、いろいろなものの見方を学びました。
Thestudents learned about the various ways of looking at things through making Haiku.
Wesense the coming of spring from the students’ works.
小山先生、阿部先生、ありがとうございました。
Weare deeply thankful for Ms. Oyama and Ms. Abe.
ありがとうさようならサイン集会
2021年3月16日 08時55分 今年度最後の集会は、 「ありがとうさようならサイン集会」です。 | |
6年生からサインをもらいます。 | |
サインをもらうときに、 これまでの感謝の言葉や、 応援の言葉を伝えました | |
中学校に行っても頑張ってください。 委員会いつもありがとう。 | |
あたたかい雰囲気の集会になりました。 |
図工4,5年「フリクエンシーズ・プロジェクト」
2021年3月12日 13時49分森美術館を通じて、イギリス在住のアーティスト、オスカー・ムリーリョ氏のアートプロジェクトに参加させていただいています。 | |
「Frequencies」プロジェクトです。 | |
9月から半年間、大きなキャンバスと学校生活を共にしました。 自由に扱うことができるキャンバスです。 | |
絵を描いても、描かなくても自由。 何を描いても、何を使っても自由。 | |
半年間、一緒に過ごしたキャンバスは自分の心が投影されています。 心同士が響き合う「Frequencies」(周波数)が生まれています。 | |
南山小の「Frequencies」(周波数)は森美術館に届けられ、オスカー・ムリーリョさんのプロジェクトの一部になります。 | |
森美術館の方に、 プロジェクトの趣旨や、現代社会における制作の意味についても、教えていただきました。 |
3.11をわすれない集会
2021年3月11日 17時00分 10年前の今日、東日本大震災が発生しました。 この震災の事実と教訓を今後につないでいくことを目的に、「3.11をわすれない集会」を行いました。 | |
地震を想定した避難訓練と震災を体験した当時の小学生の作文から、震災の様子を知るとともに、命を守るための行動について考える時間になりました。 |