重要記事

南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー開催のお知らせ

2024年11月25日 07時25分

南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー.pdfの1ページ目のサムネイル

南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー.pdf

5年生の児童が総合的な学習の時間の活動で企画しました。

スタンプを集めると、12月21日(金)22日(土)の南山小学校展覧会で素敵な景品がもらえます。

ぜひご参加ください。

学校の生活

図工2年「あおいあおい海」

2021年12月17日 13時22分


 最後にニスを塗って仕上げました。 
 表面を強く、丈夫にするためと、
美しくするためにニスを塗ります。
 
 丁寧に塗って完成させました。 

ユニセフ募金活動

2021年12月17日 13時00分



  今年度も南山小学校では、代表委員会が
 中心となりユニセフ募金活動を行いました。



  100円の募金で、はしかの予防接種用ワクチ
 ン2回分になったり、学校の授業で使チョー
 クが102本になったりするそうです。



  毎朝呼びかけを行うことで、今年も
 たくさんの方にご協力いただきました。
 ありがとうございました。

雅楽の演奏会

2021年12月16日 16時20分

  4・5・6年生を対象に、雅楽の伶楽舎のみなさんの演奏会がありました。
  雅楽の中では有名な『越天楽』から演奏が始まりました。
 
  篳篥(ひちりき)や笙(しょう)など特徴的な音の管楽器や、琵琶(びわ)や箏(そう)の絃楽器、太鼓・鞨鼓(かっこ)・鉦鼓(しょうこ)の打楽器についての説明を聞きました。 
 代表児童が打楽器を体験させていただき、一緒に『越天楽』の合奏に参加しました。
 
 
  最後に「胡飲酒破」という舞を見せていただきました。胡国の王が酒を飲み、酔って舞った姿を舞にしたものだそうです。管絃の調べに合わせて赤い面をつけて舞う姿は、迫力がありながら穏やかでユーモラスで、心惹かれました。 
 1000年以上の歴史をもっているのに、私たちにとって身近ではなかった雅楽の世界をかいま見ることができました。雅楽の伶楽舎のみなさん、ありがとうございました。 

図工3年「クルクルランド」

2021年12月16日 14時20分


 割りピンを使って、動く仕組みをつくり、その仕組みを生かして表したいものを考えました。 
 動きを確認しながら立体的につくりました。

紙を立てる時には、のりしろをつくり、しっかり接着します。
 
 動きを確認しながら、どのように色や形を組み合わせるとよいか考えました。 
 場面を変えたり、動くものを考えたりしました。 

図工4年「線の中に模様をみつけて」

2021年12月14日 12時18分


 版画用紙にもいろいろな種類があります。
今回は、彩色できる紙を使いました。
 
 絵の具で色を付けることができます。 
裏から、絵の具を塗ると、しみ込んで、色が写ります。 
 色の様子を確かめながら、色を付けていきました。 
先週の印刷が上手にできたので、色がとても映えます。 
 台紙の色を選び、完成させました。