【新着情報】

重要記事

1年 交通安全教室

2024年4月22日 19時48分

1年生の交通安全教室では、「安全な道路の歩き方」を学びました。お巡りさんから、正しい道の歩き方について話を聞いた後、実際にクラスのみんなで学校の外を歩いてみました。自分の身を守るために必要なことをまた1つ覚えました。

IMG_1426IMG_1436IMG_1445

一年 入学式・一年生を迎える会

2024年4月17日 14時51分

心配した雨も上がり、令和6年度 入学式が無事行われました。

校長先生や来賓の皆様からお祝いの言葉をいただきました。副校長先生の言葉に合わせて、立ったり座ったり、とても立派に入学式を終えました。2年生児童からの歓迎の言葉と歌で、少し緊張もほぐれたようでした。

IMG_1191 IMG_1194

入学式から1週間後、全校児童に迎えられ、「1年生を迎える会」がありました。

南山小学校の一員として、お兄さん、お姉さんたちと一緒に校庭で遊べるようにもなりました。

6年生に手を引かれ、全校児童の間を歩く表情は、とても安心して嬉しそうでした。

みんなと仲良く、楽しい学校生活を送っていってほしいです。

IMG_4387  IMG_4388  100_0017

令和6年度入学式について

2024年3月18日 07時36分

終了しました。ありがとうございました。

日付:令和6年4月8日(月)

時間:受付時間 9:30~9:40 時間厳守でお願いします。

   入学式  10:00~11:30

欠席・遅刻の場合は、9:30までに必ず学校までご連絡をお願いいたします。

場所:南山小学校 体育館

持ち物:〇就学通知書

    〇児童家庭環境調査票(水色)

    〇体育館シューズ(児童)

    〇スリッパ(保護者)

    〇教科書や記念品を入れる大きめの手提げ袋

★入学式でご不明な点がございましたら、本校までご連絡ください。

電話番号 03-3403-5773

★今後、変更の可能性があります。変更の場合はHPでお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。

令和6年度新1年生入学説明会について

2024年1月31日 19時16分

令和6年度新1年生入学説明会

終了しました。ありがとうございました。

日時 令和6年2月20日(火)

   14:30~(受付:14:20~)

場所 南山小学校 体育館

★体育館で行いますので、室内履きをお持ちください。

★当日、書いていただく書類がございます。筆記用具をお持ちください。

《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

2024年1月31日 16時45分

令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

本校では、港区教育委員会研究奨励校として、研究を行ってまいりました。

つきましては、令和6年2月9日(金)に研究発表会を行いますので、詳細をご確認ください。

ご参加いただける方は下記のQRコードから申し込みをお願いいたします。

《申し込みはこちらから》

参加申し込みはこちらから

港区立南山小学校 研究発表案内.pdf
051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの1ページ目のサムネイル 051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの2ページ目のサムネイル

学校の生活

ホームページの仕様の都合上、最新のものはX(旧Twitter)をクリックしてご確認ください。

学校の生活

箏・尺八体験

2017年1月26日 10時21分
今日の出来事

 
 
          「伝統文化教育推進」 第6弾

  5年生は、箏と尺八の体験、6年生は昨年の体験を生かし、
 新しい奏法をつかって演奏ができるようになることを目標に
 和楽器体験しました。

  5年生は、筝と尺八の講師による「春の海」の演奏に、引き
 込まれるように聴いていました。
   初めて吹く尺八の難しさに苦戦していましたが、何度も
 チャレンジして、音を出せるようになりました。体験したこと
 で、プロの凄さを実感しました。
 
 

 
箏の体験では、「さくらさくら」を練習しました。


   弦の位置を覚えるのにちょっと迷いながらも、演奏ができる
  ようになっていました。
 
   6年生は、箏の二重奏でメドレー曲を鑑賞した後に、昨年の
 体験を活かし、「ふるさと」を演奏しました。
  

 



   右手だけの奏法だけでなく左手で弦を押して、音色を変える
  奏法を学んだり、連続する音を演奏するときの綺麗な
  音の出し方を教えていただいたりしました。





 
  3~6年生の伝統文化の体験発表会を2月14日に行います。
 参観ができますので、御来校ください。

百人一首集会

2017年1月21日 09時47分
今日の出来事


 
  南山小学校の特色の一つである、「百人一首集会」を行いました。
  

  

   今年度から、五色百人一首の一色(20首)を覚えることを目標として、
 個人練習や学級で取り組んできました。
 自分の得意な一首がよまれると、勢いよく札を取りに行きます。

 


    また、今年度から百人一首チャンピオンコースを作り、百人一首が
   得意な子供同士の対戦や保護者の方が参加する小倉百人一首を
   行っています。
 


休み時間には、伝統遊びのコマ回しや羽根つきを楽しんでいます。


2年生と6年生で練習しています。

和太鼓・踊り体験

2017年1月19日 10時19分
今日の出来事

 

 

    「伝統文化推進教育」第五弾

  NPO里神楽の方をお招きし、3・4年生がお囃子と踊りの体験をしました。


獅子舞の動きや迫力に、少し驚きました。

 

         実際に、獅子舞を触らせていただき、動きの特徴を
        教えてもらいました。
 


お囃子の太鼓のリズムを覚え、篠笛と一緒に演奏しました。

  
 
 
         虫笛を体験し、音を出す難しさと音が出た喜びを
        感じました。
 




  
最後に、お囃子と踊りをみんなで合わせました。

 
 

 
        踊りでは、扇子や手ぬぐいを使った踊りや何も持たない
      手踊りを教えてもらいました。手の動きや角度、足の動きに
      戸惑いながらも、懸命にまねて踊りました。







夢・未来プロジェクト(パラリンピアン)

2017年1月18日 10時13分
今日の出来事

 

 

  今年度,南山小学校は東京都の「夢・未来プロジェクト」に選ばれ,
パラリンピアンのスポーツ選手と交流する機会を得ました。


 デフサッカー日本代表の二人の選手に来ていただき,
「目標をもち,あきらめないで粘り強く取り組むことの大切さについて」
 これまでの経験をもとにお話ししていただきました。

  「デフサッカー」というスポーツについてや聴覚障害の方のコミュニケーション方法など教えていただいたり,選手の話を受けて子供たちはいろいろな質問したりしました。

    
  



  後半には,子供たちとデフサッカーを一緒にしたり,ゴール対決をしたりといろいろな体験をさせていただきました。

  障害を障害と思わない二人の選手の人柄から,たくさんのことを学ぶことができた素敵な時間でした。

    
 
 

席書会

2017年1月13日 10時12分
今日の出来事

 「席書会」を行いました。

一人一人,それぞれ目標を立て,席書会に臨みました。
   1、2年生

 硬筆で心を込めて、一字一字丁寧に
書き上げました。
   3~6年生は、体育館を会場にして
毛筆で書初めを行いました。

一字、しっかりお手本を見て、文字の
大きさや形に気を付けて書き上げました。

   席書会での作品は,1月16日(月)から21日(土)まで,玄関ホールに掲示します。

ぜひ,ご覧ください。