【新着情報】
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
学校の生活
校内がまるで美術館!~7月~
2018年7月11日 07時48分
6月は『美しい女性たち』と題して、女性が描かれた作品が掲示されています。
同じ女性の自画像を見比べるのも、見る人にとって興味深く、楽しみ方の一つ
かもしれません。現在と時代背景が大きく異なる中、女性の存在や立場もきっと
違いがあると思います。美術作品からも気付けることがありますね。
6年生も自画像を描いているので、参考にしたり興味をもったりしています。
日本のステキ発見では、『東京音頭』の紹介です。
夏になると盆踊りをったり、旅行先で地方の踊りを見たりする機会がありますが、
こうして成り立ちや他の踊りとの関連を知ることで、より踊りや文化に愛着が湧き
ますね。
いつか東京音頭も踊ってみたいと思います!!
とうもろこしの皮むきと交流給食
2018年7月11日 07時34分
1年生が給食に出るとうもろこしの皮むきをしました。
固い皮もひげも丁寧にむいてくれて、1年生もたくさんの方々に感謝されていました。
ちょうど6年生と1年1組の交流給食があり、一緒にとうもろこしを食べながら普段は
なかなかゆっくり話せない分、楽しく交流することができました。
1年生のみんな、ありがとうございました!
かわいいお客さんです
2018年7月9日 13時41分 朝の大雨の中、南山小学校のプールにかわいいお客さんの登場です。 カモの親子が、プールを気持ちよさそうに泳いでいました。 また、南山小学校に遊びに来てくださいね。 |
図工2年「つながるネットワーク」
2018年7月6日 23時53分
私たちが、学校でタブレットを使うと、それは、まず、校内でつながり、そこから、ほしい情報や、世界とつながる。
携帯電話や、スマートフォン、パソコンなど、身の回りのものは、目には見えないけれど、つながっている。
人との関係も、出会って、知り合って、そこには、つながりが生まれている。
と、いうような話をしました。
ビニルテープで友達とのつながりをつくりました。 そのため、2年生2クラス合同の図工です。 | |
好きな色を選んで… 誰と、どうやってつながろうかな… | |
いろいろな人とつながることを楽しむ子が多い中、 テープの貼り方や、つなげ方にこだわる子もいました。 | |
つながることに、夢中です。 |
「友達とつながりをつくったのが、楽しかった。」
「テープを引っ張りすぎると、ビヨーンとなって大変だったけど、おもしろかった」
「新しく来た友達とも、テープでつながることで、知り合うことができた。」
「つながりをつくったのが初めてだったから、楽しかった。」
いろいろな関係があり、いろいろなつながりの中で、私たちは生活をしています。
移動教室④
2018年7月6日 16時53分
移動教室最終日は、お世話になった学園での生活を終え、かまぼこの里 鈴廣に行きました。
あげかまの調理体験をし、子供たちは出来立てのあげかまに大満足でした。
地球博物館では、班活動で様々な生き物や自然に関する展示物や実物を観察しました。
以上で移動教室の全行程を終了しました。
6年生は今回の経験を通して、相手意識をもってまわりの人と協力し合うことの大切さをたくさんの場面で感じることができました。
全員で協力し、お互いを認め合いながら、本当に素晴らしい思い出を作ることができました。
残りの小学校生活での6年生のが楽しみです。
移動教室で深まった絆をもとに、今後の6年生に期待してください。