【新着情報】
2024/10/09
2024/11/25
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
学校の生活
移動教室③
2018年7月5日 17時52分
3日目、箱根の天気は強風に見舞われ、天気が激しく変わる気候です。
子供たちの明るい歌声も元気なラジオ体操からスタートしました!
午前中は大涌谷に行きジオミュージアムで火山について実験を通して学ぶことができました。
溶岩の性質によって山の形が変わることを知ったり、火山灰や噴石を顕微鏡で見ながら観察したりしました。
お昼からは彫刻の森美術館へ。
たくさんの作品を見ながら、アスレチックで遊んだり、足湯に浸かったりして、子供たちは班活動を楽しんでいます。
移動教室②
2018年7月5日 08時47分 2日目は、石畳、旧街道、並木道を歩くことができました。 天気も味方してくれ、小雨から曇り空に変わりました。 | |
杉並木を抜けて、箱根関所跡に行きました。 | |
事前に学習したことを生かして、当時の様子を浮かべながら実際に門をくぐって歩くことができました。 | |
図工1年「あさがおわくわくランド」
2018年7月5日 06時02分1年生のアサガオが、毎日きれいに咲いています。 今回の図工は、そのアサガオを生かした作品です。 | |
まず、自分たちのアサガオの花と葉を描きました。 クレパスを重ね塗りしたり、大きさを工夫したりして描きました。 | |
次に、 そのアサガオをもとに、公園を描き足しました。 | |
朝顔の花の噴水… つるの鉄棒…のぼり棒… 想像して描きました。 | |
まわりは絵の具で様子を表しました。 あさがおわくわくランド、 本当にあったらいいのにな~。 |
移動教室①
2018年7月3日 17時52分
6年生の移動教室がはじまりました。
最初は、小田原城に行きました。事前学習をした上で行く実際の場所からは、時代を越えて伝わるものがありました。
歴史好きな子にとってはたまらない時間となりました。
お昼は芦ノ湖キャンプ場でバーベキューをしました。
なんとバーベキュー初の子たちもたくさんいて、湖畔の側で心地よい風に吹かれながら、楽しくておいしい時間を過ごせました。
今日は天気も晴れて、箱根の涼しさもあって、過ごしやすい1日となりました。
夜は白金小のみなさんとキャンプファイヤーです。
みんなが笑顔で1日を終えられるようわ引き続き団結しながら過ごしたいと思います!
図工3,4,5年「校外学習」
2018年7月3日 13時25分国立新美術館で行われている「ルーヴル美術館展」に鑑賞に行きました。
この日は、火曜日。
本当なら休館日ですが、港区の学校に特別に開かれた鑑賞日です。
他にお客さんのいない美術館。 いつもはどんな感じなのかな? ぼくたちだけってすごいな。 広くてびっくり。迷ってしまう。 など、いつもと違う感じにわくわく。 | |
児童の感想より(4年) ぼくは、ナポレオンがすごいと思いました。なぜなら、かっこいいからです。実際にナポレオンがいたら、話してみたくなりました。 |
「今回展示されていた作品の中で、もらえるとしたら、どれがほしいか」
と、質問をしました。
人気だったのは、
ナポレオンに関する作品、
指輪やメダルなどの貴金属、
エカチェリーナ・ヴァシリエヴナ・スカヴロンスキー伯爵夫人の肖像
などでした。
展覧会は9月まで行われています。
今日の鑑賞を、ぜひ、家族や他の友達に伝えてほしいと思います。