2024/10/09
【新着情報】
2024/11/25
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
学校の生活
たてわり班あいさつ運動(前半)
2018年6月21日 07時38分
南山小学校をあいさつでいっぱいの学校にしようと、
たてわり班であいさつ運動を行っています。
今日で、前半の7班が終了しました。
後半のあいさつ運動が始まります。
元気にあいさつをすると、
一日を気持ちよくスタートすることができますね。
図工1年「校外学習」
2018年6月20日 06時36分6月20日(水)1年生がサントリー美術館に校外学習に行きました。 「ガレも愛した 清朝皇帝のガラス展」です。 | |
始めに、ホールでみるレッスンを行いました。 小グループに分かれ、作品について気付いたこと、考えたことなどを発表しました。 自分の思ったことを、美術館の方に聞いてもらい、とても嬉しそうでした。 | |
いよいよ展示室へ。 いろいろな色、形に驚きの声をあげていました。 | |
(児童の感想より) プリンのかたちのつぼをみつけました。 そして、きんいろの ちいさい りゅうを みつけました。 ちいさいビンの そとがわのところに はなびらがありました。 | |
(児童の感想より) どうやってつくったのだろう。 たのしかった。すごかった。 いろいろないろがあった。 きれいだった。 さわらなかったけど、さわりたかった。 もういっかいいきたい。 うれしかった。 | |
南山小学校では、全学年で美術館や博物館に校外学習に行きます。 本物の作品に出会い、 美術館の方と出会い、 自分の見方や感じ方を広げています。 |
給食試食会・学校保健委員会
2018年6月19日 15時00分 給食試食会・学校保健委員会を開催しました。 ・給食試食会 栄養士の先生から給食と栄養についてのお話がありました。 その後は、健康みなエコ委員会の児童が給食の配膳をおこない、給食の試食会です。 | |
・学校保健委員会 健康診断の報告を行い、学校医の先生に児童の健康についてお話をいただきました。 | |
学校耳鼻科医の仲田先生 講話「抗菌薬とかぜ」 ・風邪は90%以上がウイルス性。 ・抗菌薬は病院で処方されたものを、指示通りの回数を服薬しましょう。などなど その他にも、保護者の方からの質問にたくさん答えていただきました。 御参会いただきありがとうございました。 |
図工4年「ナンさんパーク」
2018年6月19日 14時25分木材を使って、わくわくするような、公園をつくります。 今回は、「ナンさん」という登場人物を木片や粘土でつくり、その「ナンさん」のための公園をイメージしています。 | |
1回目の今日は、垂木を好きな長さにのこぎりで切り、 板に釘で立てました。 | |
作業台にもなる図工室の椅子を上手に使って、木材が動かないようにしっかり押さえます。 | |
早く終わった人が、まだ終わっていない人にアドバイスをしたり、 押さえるのをサッと手伝ったりしていました。 | |
これまでの4年生がつくった作品をみているので、 どんな作品をつくろうかと、すぐにイメージを広げていました。 |
プール開き
2018年6月18日 18時12分 プール開きを行いました。 安全に水泳学習ができるよう、水泳の約束を確認しました。 | |
1・3・5年生の代表児童が、水泳の目標を発表しました。 今年度の水泳の学習も、一人一人が目標をもち、安全に取りみましょう。 |