重要記事

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について

2024年10月29日 15時35分

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について

 

就学時健康診断 

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断を行います。 

対象者には通知文が届いておりますので、ご確認の上ご来校ください。 

やむを得ない理由で指定の受付日時を変更したい方は、就学時健康診断通知書に記載されている二次元コードより、電子申請にて変更手続きをしてください。 

検診当日体調不良等欠席される場合は、学校へご連絡をお願いいたします。 

日付:令和61114日(木)  

受付時間:通知文記載の時間にお越しください。 

    (1325~、1340~、1355~、1410~) 

持ち物:通知文就学時健康診断表(記入漏れがないようにお願いいたします)、上履き、下足入れ(お子様、保護者様ともに必要です)、筆記用具 

変更の場合はHPでお知らせいたしますので、確認をお願いいたします。 

※自転車でのご来校はご遠慮ください。近隣へのご迷惑となりますので、学校周辺への駐輪もご遠慮いただきますようお願いいたします。 

学校の生活

1、2年 森美術館 鑑賞

2022年10月4日 12時00分

 9月28日(水)、29日(木)に森美術館を訪ね、「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」展を鑑賞しました。

 子どもたちは、「どんな作品があるのかな。」「学芸員さんからどんなお話を聞けるのだろう。」とうかがう前からわくわくしている様子でした。

 美術館に着くと、数名の学芸員の方にお迎えいただき、今回の作品展のガイダンスを受けました。その後、どのように作品が作られているのか、作者の思いや見どころを丁寧にご説明いただきました。

作品①

作品②

 広い空間の中で、作品の前に座り、じっくりと鑑賞させていただきました。そして、作品を見た感想を学芸員の方にお伝えしました。

「想像を働かせて作っているんだな」「いろいろな物を使って作られていてすごいなあと思いました。」「昔からある物を生かしているなと思いました。」「1分間でこんなにいろいろな作品ができるなんて驚きました。」

作品③

作品④

 1時間の鑑賞はあっという間に過ぎてしまい、子どもたちは作品展の感想とともに、「ずっと見ていたいです。」「お家の人と一緒にまた来たいです。」とお礼をお伝えし、美術館を後にしました。素敵な時間を過ごすことができ、どの子も充実した表情を見せてくれました。

うめパワー出前授業

2022年9月27日 17時52分

和歌山県みなべ町うめ課から3年生の出前授業にお越しいただきました。

IMG_5145

和歌山県の梅の収穫量は、全国の65%以上で、その中でもみなべ町は特に多いそうです。

梅には、昔から殺菌などの作用があり、健康によい成分が含まれているそうで、お弁当のご飯の上の梅は菌が増えるのを防ぐ働きがあるということも教えていただきました。

IMG_5148

また、梅は長期保存ができ、100年梅という100年前に漬けられた梅も見せていただきました。

100年前のものなのに食べられるということを聞いて、子供たちも驚いていました。

IMG_5158

IMG_5152

最後には実際に梅ジュースを作る体験をさせていただきました。

できたジュースは一週間ほどで飲むことができるそうで、子供たちは今から飲むのを楽しみにしていました。

梅ジュースの活用法や、梅の秘密が載っているパンフレットもいただきました。

子供たちにとってとても貴重な体験となりました。

みなべ町役場うめ課の皆さん、ありがとうございました!

1年 和作法教室

2022年9月27日 07時49分

9月21日(水)に、講師の先生をお招きし、和作法教室が開かれました。

子供は

「和作法ってなんですか。」「何のためにあるのですか。」など、始まる前から興味津々でした。

講師の先生から、箸の持ち方だけでなく、「まよいばし」「よだればし」など、マナーとしてよくない箸の使い方を絵を使って教えていただきました。

_DSC0171

_DSC0170

どうして「よだればしっていうのですか。」「どうすれば汁がたれませんか。」など、たくさん考え、たくさん質問しました。

_DSC0169

_DSC0174

一人一人に丁寧に箸の持ち方を指導していただきました。

_DSC0187

お菓子に見立てたスポンジを、お皿からお皿へ・・・

とても上手に箸を使えるようになる子も増えました。

「今日の給食から習ったことを使っていってね。上手に箸を使って、たくさんご飯を食べて、元気な子供になってね。」

講師の先生からの声掛けに、元気よく「はーい。」と返事をしていました。

たてわりなかよし集会

2022年7月4日 14時30分

先週の土曜日に、たてわりなかよし集会が行われました。

前日には、高学年が5・6年合同集会を行いました。

集会では、なぜなかよし集会を行うのかを改めて考え、班の目標を決めました。「リーダーシップをとりいい思い出を作る」「下学年と沢山コミュニケーションを取り、楽しく交流する」など、高学年としての自覚を一層高めました。

IMG_1568

IMG_1570

はじめの会の様子です。代表委員会からの話を集中して聞くことができました。

IMG_1573

各ブースの様子です。

気持ちを込めて手話を付けながら歌いました。

IMG_1591

南山なんでもアンケートでは、「たてわり班でやって楽しかったこと」「たてわり班の人と一緒にしたいこと」などを班とメンバーと一緒に仲良く考えました。

IMG_1625

手つなぎフラフープの様子です。少しでも早くフラフープを送れるように、身体を上手に使って楽しみました。

IMG_1662

玉入れです。たくさん籠に入れられるように、投げ方を工夫しました。

IMG_1665

たてわりなかよし集会では、高学年を中心に班のみんなで協力して楽しく交流することができました。