【新着情報】

重要記事

1年 交通安全教室

2024年4月22日 19時48分

1年生の交通安全教室では、「安全な道路の歩き方」を学びました。お巡りさんから、正しい道の歩き方について話を聞いた後、実際にクラスのみんなで学校の外を歩いてみました。自分の身を守るために必要なことをまた1つ覚えました。

IMG_1426IMG_1436IMG_1445

一年 入学式・一年生を迎える会

2024年4月17日 14時51分

心配した雨も上がり、令和6年度 入学式が無事行われました。

校長先生や来賓の皆様からお祝いの言葉をいただきました。副校長先生の言葉に合わせて、立ったり座ったり、とても立派に入学式を終えました。2年生児童からの歓迎の言葉と歌で、少し緊張もほぐれたようでした。

IMG_1191 IMG_1194

入学式から1週間後、全校児童に迎えられ、「1年生を迎える会」がありました。

南山小学校の一員として、お兄さん、お姉さんたちと一緒に校庭で遊べるようにもなりました。

6年生に手を引かれ、全校児童の間を歩く表情は、とても安心して嬉しそうでした。

みんなと仲良く、楽しい学校生活を送っていってほしいです。

IMG_4387  IMG_4388  100_0017

令和6年度入学式について

2024年3月18日 07時36分

終了しました。ありがとうございました。

日付:令和6年4月8日(月)

時間:受付時間 9:30~9:40 時間厳守でお願いします。

   入学式  10:00~11:30

欠席・遅刻の場合は、9:30までに必ず学校までご連絡をお願いいたします。

場所:南山小学校 体育館

持ち物:〇就学通知書

    〇児童家庭環境調査票(水色)

    〇体育館シューズ(児童)

    〇スリッパ(保護者)

    〇教科書や記念品を入れる大きめの手提げ袋

★入学式でご不明な点がございましたら、本校までご連絡ください。

電話番号 03-3403-5773

★今後、変更の可能性があります。変更の場合はHPでお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。

令和6年度新1年生入学説明会について

2024年1月31日 19時16分

令和6年度新1年生入学説明会

終了しました。ありがとうございました。

日時 令和6年2月20日(火)

   14:30~(受付:14:20~)

場所 南山小学校 体育館

★体育館で行いますので、室内履きをお持ちください。

★当日、書いていただく書類がございます。筆記用具をお持ちください。

《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

2024年1月31日 16時45分

令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

本校では、港区教育委員会研究奨励校として、研究を行ってまいりました。

つきましては、令和6年2月9日(金)に研究発表会を行いますので、詳細をご確認ください。

ご参加いただける方は下記のQRコードから申し込みをお願いいたします。

《申し込みはこちらから》

参加申し込みはこちらから

港区立南山小学校 研究発表案内.pdf
051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの1ページ目のサムネイル 051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの2ページ目のサムネイル

学校の生活

ホームページの仕様の都合上、最新のものはX(旧Twitter)をクリックしてご確認ください。

学校の生活

図工2年「プレゼントキャンディボトル」

2020年7月17日 15時24分


 色や形の組み合わせを考えて、キャンディボトルを描きました。 
 初めに、このキャンディボトルを送る相手を決めました。
その相手が喜ぶような色や形をイメージしました。
 
 弟へのプレゼント

弟が好きな味にしました。弟は、ぶどうと、レモンと、イチゴの味が好きなので、入れました。
 
 お母さんへのプレゼント

お母さんの好きな色だと思ったから、この色にしました。一番上は星にしました。
 
 担任の先生へのプレゼント

担任の先生はカラフルなのが好きだと思いました。特別な工夫もしました。犬の形、クマの形、人の形、星の形などが、いろいろカラフルでいいかなと思って描きました。
 
相手を思って描きました。

図工3年「さるくんのジャングルジム」

2020年7月17日 06時16分

 さるくんです。 
 さるくんです。 
 さるくんが楽しく過ごせるような場所をつくりました。 
 長い手を使って、ぶら下がることのできる、木や、お城、家など。 
 基本となる土台を立てるために、
厚紙をしっかり折って立てました。
 
 紙や用具の使い方を工夫してつくりました。 
 バランスを考えて組み立てました。 
 さるくんが楽しく過ごせるように、好物をつけたり、お友達をつくったりしました。 

3年生の様子

2020年7月13日 17時28分


3年生になって6時間授業の日が増えましたが、どの授業も意欲的に取り組んでいます。

Although the number of 6-period days hasincreased as the students have become 3rd graders, they areproactively engaging in all of their classes.


初めての習字の学習をしました。ドキドキしながらも、楽しみながら集中して書くことができました。

 

The students studied calligraphy for thefirst time. They enjoyed and concentrated on writing while feeling a little bitexcited.

 

体育では、小型ハードル走を行っています。小型ハードルを調子よく走り越えることを目標に、熱心に練習に励んでいます。

In PE class, the students are doing amini-hurdle run. They set a goal to jump over the mini-hurdles rhythmically,and practice very hard.

 

 


給食当番や掃除当番、係活動も始まりました。3年生全員が気持ちよく生活できるように、責任をもって仕事をしています。

The students have startedworking as lunch servers, doing cleaning duties, and class roles. They workwith responsibility so that all the grade 3 students can have a comfortableschool life.


 

2年生 生活科「野菜の観察」

2020年7月10日 16時50分


 生活科の授業で野菜の観察をしました。学校で育てていた、きゅうり・オクラ・えだまめなどの中から好きな野菜を一つ選んで観察をしました。

 Students observed vegetables in life studies class. The school is growing vegetables such as cucumbers, okra, edamame, and the students chose one of those to observe.

それぞれが葉の形や色、大きさなどをよく観察することができました。近づいてにおいをかいだり、手で触ってみたりすることで、自分の育てているミニトマトとの違いを感じることもできていました。
   Each student observed the shape, color and size of leaves well. They could also notice the differences between the vegetables and their mini tomato by smelling and touching them.

図工3年「ゆらゆらくるくる」

2020年7月9日 14時27分


 先週、途中まで作った作品を、廊下に並べました。

今回の学習の目標は、形やゆれる動きを生かして作ること。
 
目標のように、
形やゆれる動きを生かしている作品について、
互いのよさを見つけ、発表しました。
 
 それぞれのよさを、自分の作品に生かして、
最後の仕上げをしました。
 
 作品を見合ったことで、具体的な改善点を考えることができたようでした。 
 素敵だなと思うことをしていた友達に、つくり方のアドバイスをもらう様子もみられました。 
 1階の廊下に展示しています。

ぜひ、ご覧ください。